
当社オススメ『無機塗料MUGA』についてご紹介します!
茨城県古河市の外壁塗装 屋根・鈑金専門店かがやき塗装工業 です。 古河市を中心に地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事、などを手掛けております。 先日、U様邸で使用された当社オススメ『無機塗料MUGA』についてご紹介したいと思います。 時代を越えた造物や、「永遠」の象徴。古来より続く、未来永劫への追求。 そして塗料も「永遠」を目指し“無我の境地”へ辿り着くー。 大切なお住まいの価値を次世代までつなぐためにー “変わらないもの”を目指し、研究・開発された「無機で家をガードする」次世代の高機能無機塗料です。 MUGAの特徴 期待耐久年数15~18年 超耐候性 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐性を実現。 超低汚染 高レベルの親水性制御技術により外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。 速乾性 乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担が軽減。 高密着性 特殊技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がりに。 防藻・防カビ 美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。 弾性 弾性硬化剤を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能。 MUGAが選ばれる理由 ハイグレードな無機素材+多重ラジカル制御術が、大切な住宅を長く守り続けます。 深い満足度と高い価値観。それこそが「MUGA」が選ばれる理由です。 多重ラジカル制御 ラジカルとは、塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに 接触することで発生する劣化因子のことです。 人の肌や塗料の樹脂のような有機質を破壊し外壁の塗膜劣化の原因になっています。 MUGAは5つのステージコントロール技術によりラジカルを抑制し、フッ素樹脂塗料を超える超耐候性を実現しました。 多重ラジカル制御形酸化チタン採用 MUGAは自動車や重防食等の極めて高い耐候性が求められる分野で使用されている多重ラジカル制御形酸化チタンを、住宅塗装分野に於いて業界に先駆けて採用しました。これにより従来品を凌ぐ耐候性を実現しました。 ショールームでは、色見本もご用意しております。 ⇒ご来店予約はこちらから ⇒古河ショールームへのご来店予約はこちらから
2021.06.01(Tue)
詳しくはこちら