古河市M様邸 屋根・外壁塗装工事
2023.06.12 (Mon)
古河市M様邸 屋根・外壁塗装工事 施工データ
施工場所 | 茨城県古河市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
外壁使用塗料 | SKプレミアム無機【19-30A 玄関回り19-85B】塗料の特徴はこちらから! |
屋根使用塗料 | シャネツロックルーフ フッ素塗料の特徴はこちらから! |
施工カラー | 19-30A黒・グレー系 |
工事完了月 | 2023年5月 |
私が責任をもって担当しました

かがやき塗装工業 店長
仙波

一級塗装技能士
大熊
茨城県古河市で屋根・外壁塗装工事を行いました。
お客様に寄り添い、喜ばれるような施工ができるよう心がけております。また頼みたい、と思われるような仕上がりになるよう努力します!
施工前の写真
新築又は、塗装後、10年以上になりますと、多少、自然劣化はやむを得ませんし、次なるメンテが必要となります。半世紀の耐久性を持つ、瓦屋根やサッシ、ガラスなどは別として、10年を節目にメンテを行うことは、建物の価値をあげ、建物の長年にわたる維持ができます。
外壁の汚れの中には、北側だけが緑色に汚れることがあります。この汚れの正体は、地衣類と言う菌類と藻の共生生物であるコケの一種です。このコケは、家の立地や周囲の環境(近くに農地がある)、外壁の種類(ジョリパット・リシン)でよく見られます。外壁塗料を雨水を弾くタイプにしたり、下地材を厚塗りに凸凹を少なくし、雨水の乾燥を早めることで発生を抑えることができます。
ひび割れ
モルタル系の壁によく見受けられます。地震や劣化により壁にひびがはいっています。このまま、ほっておくとひびから雨水が浸入し、躯体を腐られる恐れがあります。早急に処置が必要です。コーキング剤でひびを埋め、その上から塗装することで、雨水の浸入を防ぎます。軒天、破風まで壁同様にリシン吹きになっています。その為、汚れが付きやすくなっています。
塩ビ製の雨樋。変退色が起きています。
割れやズレなど、樋自体の機能には問題がありません。適切な塗装方法で塗装する必要があります。
「割れて」いない限り、樋の「機能」は大丈夫です。表面のみ塗装します。屋根全体
施工中の写真
屋根の下塗りを行っています。
屋根の下塗りの完了です。
屋根の中塗りを行っています。
屋根の中塗りの完了です。
屋根の上塗りを行っています。
屋根の塗装完了です。
養生を行いました。
クラック補修を行いました。
外壁の下塗りを行っています。
外壁の下塗りの完了です。
軒天の塗装を行っています。
軒天の塗装の完了です。
破風の塗装を行っています。
破風と樋の塗装の完了です。
外壁の中塗りを行っています。
外壁の中塗り完了です。
外壁の上塗りを行っています。
外壁の塗装完了です。
雨樋の塗装を行っています。
雨戸・戸袋の塗装を行いました。
下屋根の下塗りを行っています。
下屋根の下塗り完了です。
下屋根の中塗りを行っています。
下屋根の中塗り完了です。
下屋根の上塗りを行っています。
下屋根の塗装完了です。
足場を外して完了です。
施工後の写真
古河市の外壁塗装&屋根塗装専門店 かがやき塗装工業へようこそ

古河市の外壁塗装専門店
かがやき塗装工業
代表取締役 垣内 康志
初めまして!
茨城県古河市・野木町を中心に展開している外壁塗装・屋根塗装専門店のかがやき塗装工業です!
この度は数ある塗装会社様の中からかがやき塗装工業のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
長い間塗装業界に携わってきた中でよく耳にするのが、
「アフターフォローを行うと言っていたのに実際はなかった」
「手抜き工事をされてすぐに塗装がダメになった」等といった悪徳業者に騙されてしまった方々のご意見です。
私たちはそういった不幸に巻き込まれてしまう方を少しでも減らせるように、「3,700件以上の多くの施工実績で培った質の高い工事」をご提供したいと考えています!
古河市近辺地域密着だからこその運営方針で、精一杯よい仕事をさせて頂くので、ぜひ一度弊社にお問い合わせ下さい。
無理な営業は決していたしません!
店舗のご案内
-
古河店 アクセスマップ
かがやき塗装工業 古河店
〒306-0011 茨城県古河市東4-1-25
フリーダイヤル:0120-38-1030
TEL:0280-33-6676 FAX:0280-33-7806
営業時間:9:00~18:00 -
幸手店 アクセスマップ