MENU

古河市・野木町の外壁塗装・屋根塗装ならかがやき塗装工業へお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-38-1030 受付時間 9:00~18:00(定休日なし)

  • お気軽にご相談下さい 外壁塗装ショールーム 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

かがやきブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > かがやきブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装は3回塗りが一般的!正しい回数と例外ケース|かがやき塗装工業|古河市・野木町の屋根・外壁塗装専門店

外壁塗装は3回塗りが一般的!正しい回数と例外ケース|かがやき塗装工業|古河市・野木町の屋根・外壁塗装専門店

塗装の豆知識新着情報

2024.05.29 (Wed) 更新

古河市・野木町にお住まいの皆さん、こんにちは!

古河市・野木町の外壁塗装・屋根塗装専門店 かがやき塗装工業です!

茨城県 古河市・野木町を中心に、外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理を行っています!

本日は「外壁塗装は3回塗りが一般的!正しい回数と例外ケース」というテーマでブログを更新します!

ぜひこの記事を読んでいただき、外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理をご検討ください!

外壁塗装で複数の業者に見積り依頼をした場合

「外壁塗装は3回塗りで行います。」

「特別に4回塗ります!」

「この塗料は2回塗りなので、その分費用が浮きますよ!」

などなど・・・

業者によって言っていることが異なり、何を信用して良いのか迷ってしまう、というケースがあります😥

外壁塗装の塗る回数ですが、一般的には3回塗りです。

ただ、使用する塗料や外壁の劣化状況によっては2回や4回など、回数が変動するケースもあります。

今回のブログでは、一般的な外壁塗装の塗り回数と、それ以外の回数になるケース、また回数を守らないとどうなってしまうのかを解説していきます!

外壁の塗り回数は品質を左右するとても重要なものなので、ぜひ最後まで読んでみてください😊

1.外壁の塗り回数の基礎知識

まず外壁塗装における塗り回数とは、外壁全体に十分に塗料を塗って「1回」とカウントしますので、ご注意ください💡

一般的には3回塗り

先述したとおり、外壁塗装の塗り回数は3回塗りが一般的です。

3回塗りの内訳は

①下塗り ⇒ ➁中塗り ⇒ ③上塗りです。

①「下塗り」とは?

まず最初に行われる「下塗り」。

この工程は、塗装の工程のなかで最も重要な工程と言っても過言ではありません。

下塗り剤は、外壁と「中塗り・上塗り塗料」をしっかりと密着させる接着剤のような役割を担っています。

下塗り剤には「シーラー」、「プライマー」、「フィラー」、「サーフェイサー」など、様々な種類があります。

「どんな外壁材か?」「中塗り、上塗りで使う塗料はどんな塗料か?」「外壁はどれくらい劣化しているか?」などによって、適切な下塗り剤が変わってきます。

どの下塗り剤を選ぶかは、塗装業者に任せる方が安心です。

②「中塗り」とは?

「中塗り」とは一般的に、1回目に外壁に色をつける工程のことですが、単純に色をつけるだけではありません。

塗料によって耐候性、防水性、耐汚染性、遮熱性など様々な性能があり、目的に応じた性能の塗料を塗ります。

中塗りでは、次の工程の「上塗り」と同じ色を塗るのが一般的ですが、場合によってはあえて違う色を塗ることもあります。

なぜかと言うと、中塗りと上塗りを全く同じ色で塗ってしまうと、中塗りと上塗りが本当にしっかり塗れているのか分かりにくいからです。

しかし、中塗りと上塗りを違う色で塗ると「経年劣化したときに中塗りの色が透けて見えてしまい、見た目が悪くなる」などといったデメリットもあります。

「上塗り」は、外壁の美しさや耐久性に大きく関わってくる大切な工程です。

中塗りで塗料を1回塗っただけだと、塗布量が足りず塗装面に色ムラが生じてしまいます。

色ムラを防ぐため、そして塗膜にしっかり厚みを持たせ強度を上げるために、仕上げの「上塗り」を行います。

 

こちらのブログもぜひご参考にしてください!

→下塗りについて

→上塗りについて

弊社でも、外壁塗装は3回塗りで行っていますので、施工事例などを参考にしてみてください💡

塗料や下地によって変わる回数

一般的には3回塗りですが、例外もあります。

使う塗料や外壁の劣化状況によって2回や4回、もしくは5回など回数が増減します。

その場合について、詳しく見ていきましょう。

2回塗りの例『クリア塗装』

クリア塗料とは、色のもとである顔料を含まない透明な塗料です。

下塗り剤には、紫外線に当たると黄色く変色する成分が含まれているため、透明な塗料とは相性が悪いのです。

そのため、クリア塗装では基本的に下塗りを行わず中塗り・上塗りの2回塗りで仕上げます。

また発色を気にする必要も無いため、2回塗りでOKな製品が多いです。

詳しくはこちら「クリア塗装について」

4回塗りの例『外壁の劣化が進んでいる』

通常3回塗りで仕上げる塗料でも、外壁の劣化が進んでいると下塗りを2回行う場合があります。

外壁の状態によって、下塗りが2回必要になったり、上塗りが3回必要になったりすることもあるので、そのような場合、4回塗りになります。

5回塗りの例『多彩模様塗装』

多彩模様塗装では、何色も色を重ねたり最後に柄を吹き付けることもあるので、工程が5回に及ぶことがあります。

スプレーの場合は下塗り・中塗り・上塗りの計3回塗り、ローラー工法の場合は下塗り・中塗り2回・上塗り2回と計5回塗りになります。

回数を守らないとどうなる?

先述したとおり、塗料の塗る回数はメーカーによって定められています。

その回数を守らないと、どんなに綺麗に塗装しても、以下のような不具合が生じてしまうことがあります。

①塗りムラが生じる

塗装回数が足りない場合は、壁面に凹凸が残ってしまいます。

どんなに腕のある職人が塗装したとしても塗りムラが生じ、美しい外壁に仕上げることはできません。

②塗膜の膨れ、剥がれの原因に

下塗り剤がきちんと塗られていない場合、外壁と塗膜の密着性が低く、間に空気が入ってしまいます。

そのため塗膜が膨れたりボロボロと剥がれ落ちてしまうことがあります。

またこの様な場合、塗料の本来の性能を発揮することができず、外壁が無防備な状態になります。

どれだけ高性能な塗料を使用したとしても、雨漏りなど重大なトラブルの原因になってしまいます。

③耐久年数が短くなる

塗りムラがあり塗膜が剥がれてしまった外壁は、著しく耐久性が落ちてしまいます。

高いお金を出して外壁塗装したとしても、これでは何の意味も無くなってしまいます。

適切な塗装回数と工程を守って外壁塗装を行った場合のみ、塗料本来の耐久年数を発揮することができるのです。

【注意】カタログに記載の無い4回塗りは危険です!

塗装回数が少ないと上記のような不具合が起こってしまいますが、逆に多ければ多いほど良いという訳でもありません。

「特別に4回塗ります!」というセールストークは、一見良心的に感じるかもしれませんが、要注意です!!

なぜかというと必要以上に塗り重ねると、塗膜が厚くなり、かえって剥がれやすくなってしまうからです。

また4回塗りの場合、塗料の使用量が増えたり工事期間が長くなるため、当然工事費用も高額になります。

なかには外壁があまり劣化していないのにも関わらず、工事費用を吊り上げるためやパフォーマンスするためだけに4回塗りする悪徳業者もいます。

そのため、業者から3回塗りではなく4回塗りを提案されたら、なぜ4回塗りする必要があるのか理由を確認するようにしましょう。

2.塗り回数以外で重要な塗装のポイント

手抜き工事ではなく質の高い塗装をしてもらうためには、塗り回数以外にも重要なことがあります。

きちんと守らないと剥がれなどの原因になってしまうので、守るべき重要なポイントをご紹介いたします!

①乾燥時間

塗料ごとに何時間乾燥する必要があるのか、カタログに記載がありますので、こちらもチェックしましょう。

乾燥時間を守らずに塗り重ねると、回数を守っても不具合が生じる原因になります。

悪質な業者の場合、たった1日で全ての工程を終えてしまうことがありますが、これは塗料が乾燥する前に次の塗料を塗ってしまっているということです。

また下塗りと上塗りだけの2回塗りで仕上げてしまうこともあります。

これらはいわゆる「手抜き工事」なので注意しましょう⚠️

工期が短いのは魅力的ですが、質の高い工事をしてもらうためには、乾燥時間を守って塗装して貰うことが重要です!

②塗料の希釈料・使用料

こちらも重要なポイントです。

希釈料というのは、塗料と水、又はシンナーの混ぜる分量のことであり、これも塗料ごとに定められています。

塗料代を浮かせるために水やシンナーを必要以上に使って塗料を薄めてしまう悪徳業者も存在するようなので、注意が必要です。

必要以上に薄められた塗料では、十分な耐久性を保つことができません。

正しい希釈料で十分に塗料を使用してくれているのかは非常に重要です。

③塗装時の天候

塗装は、天候も重要です。

雨が降って外壁が塗れている状態での塗装は、後に剥がれや膨らみが生じる恐れがあります。

また、雨が降っていなくても下記のような気温・気象の場合は塗装作業を避けてもらいましょう。

・湿度85%以上

・気温5℃以下

・強風

・降雪

上記のような気象の中で塗装をすると、同じく剥がれや膨れが生じる可能性があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

外壁塗装の塗り回数は、塗装の品質を左右する非常に重要なものです。

一般的には下塗り・中塗り・上塗りを各1回ずつ行う3回塗りが多いですが、塗料や下地の状態によっては2回や4回以上塗ることもあります。

大切なのは、塗料と外壁ごとの仕様に合わせた回数で塗装をすることです。

ご自身の外壁塗装を行う際は、使用する塗料が何回塗りなのか確認することが大切です。

業者の中には、お見積もりに「シリコン塗料一式」などと記載して、下塗りを省くなど手抜き工事をするところもあります。

正しい塗り回数で施行してくれる塗装業者で長持ちする塗装をしてもらいましょう!

また、塗り回数以外でも

①乾燥時間 ②塗料の希釈料・使用料 ③塗装時の天候

上記の3点は重要なポイントです。

工事後も綺麗な状態でなるべく長持ちする塗装をするために、業者選びは慎重に行いましょう!

かがやき塗装工業では、一つ一つの工程を丁寧に行う様に心がけ、質の高い外壁塗装工事を提供しております✨

外壁診断・雨漏診断など無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください😊


かがやき塗装工業は古河市・野木町に地域密着!

外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理をご希望の方は、是非かがやき塗装工業へ!

古河市・野木町で外壁工事の相談をご希望の方はコチラ

古河市・野木町で雨漏りの相談をご希望の方はコチラ

古河市・野木町で色の相談をご希望の方はコチラ

古河市・野木町でショールームへのご来店をご希望の方はコチラ

古河市・野木町で見積をご希望の方はコチラ

かがやき塗装工業 公式Instagramはコチラ


古河市・野木町の屋根リフォーム・雨漏りならお任せ

HP:https://kagayaki-paint.com/

0120-38-1030

(受付時間:9:00~18:00 定休日なし)

[古河市ショールーム] 〒306-0011 茨城県古河市東4-1-25

WEB・お電話からお気軽にご連絡ください!

古河市の外壁塗装&屋根塗装専門店 かがやき塗装工業へようこそ

古河市の外壁塗装専門店

かがやき塗装工業

代表取締役 垣内 康志

初めまして!

茨城県古河市・野木町を中心に展開している外壁塗装・屋根塗装専門店のかがやき塗装工業です!

この度は数ある塗装会社様の中からかがやき塗装工業のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます!
長い間塗装業界に携わってきた中でよく耳にするのが、
「アフターフォローを行うと言っていたのに実際はなかった」
「手抜き工事をされてすぐに塗装がダメになった」等といった悪徳業者に騙されてしまった方々のご意見です。

私たちはそういった不幸に巻き込まれてしまう方を少しでも減らせるように、「3,700件以上の多くの施工実績で培った質の高い工事」をご提供したいと考えています!

古河市近辺地域密着だからこその運営方針で、精一杯よい仕事をさせて頂くので、ぜひ一度弊社にお問い合わせ下さい。
無理な営業は決していたしません!

店舗のご案内

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 採用情報 古河市 求人 営業

お見積・資料請求はこちらから

0120-38-1030 受付 9:00~18:00(定休日なし)

お問い合わせフォーム

かがやき塗装工業 古河市の外壁塗装&屋根塗装専門店かがやき塗装工業

[古河店]
〒306-0011 茨城県古河市東4-1-25
[幸手店]
〒340-0114 埼玉県幸手市東2-36-24

住宅ローンお借換え |イオン銀行