
外壁塗装が必要ないのはどんな外壁?|かがやき塗装工業|古河市・野木町・幸手市の屋根・外壁塗装専門店
古河市・野木町・幸手市にお住まいの皆さん、こんにちは! 古河市・野木町・幸手市の外壁塗装・屋根塗装専門店 かがやき塗装工業です! 古河市・野木町・幸手市を中心に、外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理を行っています! 本日は「外壁塗装が必要ないのはどんな外壁?」というテーマでブログを更新します! ぜひこの記事を読んでいただき、外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理をご検討ください! 「外壁塗装は必要ない」という話を聞いたことがありませんか? これは半分は嘘で、半分は本当の話です。 国内の多くの住宅には外壁塗装が必要ですが、確かに外壁塗装が必要ない住宅も存在します💡 今回は外壁塗装が必要ない外壁とはどんな外壁なのか、解説していきたいと思います! 外壁塗装が必要ない外壁は? 外壁塗装が必要ない外壁は、全部で3種類あります。 ①レンガ外壁 外壁塗装が必要ない外壁の1つ目は、「レンガ外壁」です。 レンガとは、粘土と砂・泥などを混ぜて型に流し込み高温で焼き上げたものです。 ブロック状の「ブロックレンガ」はモルタルを使って積み上げることで外壁をつくります。 また板状の「スライスレンガ」は壁面に張り付けることで外壁をつくります。 「3匹のこぶた」でも丈夫なイメージのレンガですが、特に水や温度変化に非常に強く、50年以上の耐久性を誇ります✨ ②タイル外壁 外壁塗装が必要ない外壁の2つ目は、「タイル外壁」です。 タイルは大きく3種類あり、石英や長石などを約1250度で焼いた「磁器質タイル」、粘土や長石などを約1200度で焼いた「せっ器質タイル」、陶土や石灰などを約1000度で焼いた「陶器質タイル」があります。 形は板状で、壁面に貼り付けることで外壁をつくります。 水や汚れ、傷に非常に強く、約30年の耐久性を誇ります✨ ③樹脂サイディング外壁 3つ目の「樹脂サイディング外壁」は、サイディング系のなかで唯一外壁塗装が必要ありません。 樹脂サイディングは、塩化ビニル樹脂(プラスチックの一つ)から作られています。 薄くて軽いのにも関わらず強度があり、水にも強い性質があります。 ただし紫外線により少しずつ割れやすくなるため、約20~30年経過した頃にメンテナンスが必要です。 今、外壁塗装が必要かどうか見分ける方法 差しあたって問題なのは、「今、ご自宅に外壁塗装が必要なのかどうか」ということですよね。 ここからは、今外壁塗装が必要なのかどうか見分ける方法についてご紹介いたします! ステップ①外壁の「種類」を確認する 上記の通り「レンガ外壁」、「タイル外壁」、「樹脂サイディング外壁」には外壁塗装が必要ありません。 まずは、ご自宅がこれらの3種類の外壁ではないか設計図書などを見て確認しましょう💡 これらの3種類に該当しない場合は、遅かれ早かれ外壁塗装が必要になります! 外壁塗装が必要になる外壁には「窯業サイディング外壁」、「金属サイディング外壁」、「木質サイディング外壁」、「ALC外壁」、「木材外壁」などがあります。 特に「窯業サイディング外壁」は国内住宅の約80%のシェアを占めているため、これに該当するケースが多いでしょう。 もしご自身で外壁の種類が分からなければ、外壁のプロである塗装業者に相談してみましょう! ステップ②外壁の「劣化状態」を確認する 外壁塗装の時期はだいたい10~15年に1度が目安になるでしょう。 ただし10~15年というのはあくまでも目安で、正確な塗装時期を見極めるには「劣化状態」の確認が必要です。 色褪せがおきていないか 「色褪せ」は塗料本来の色が失われて薄くなっている状態です。 外壁塗装における劣化の初期段階であり、放置すれば塗膜がはがれてくる可能性があります。 2~3年以内には外壁塗装を検討しましょう💡 色褪せについて詳しくはこちらでお話しています!⇒「外壁はなぜ色あせる???」 カビ・コケが発生していないか お家の北側に特に発生しやすいのが「カビ・コケ」です。 塗膜が劣化してくると、カビやコケが繁殖しやすくなり見栄えも悪くなってしまいます。 見栄えが気になる方は外壁塗装を行いお家をキレイにしましょう💡 カビ・コケについて詳しくはこちらでお話しています!⇒「外壁や屋根にカビ・コケ・藻ができる原因」 チョーキング現象がおきていないか 触れると手に白い粉が付く「チョーキング現象」は、塗膜が「下地を保護する」という役割を失っている証拠です。 放置すれば下地材の劣化やひび割れを引き起こすため、1年以内に外壁塗装を行うことをおすすめします💡 チョーキング現象について詳しくはこちらでお話しています!⇒「チョーキング現象ってなに?」 ひび割れがおきていないか 外壁の「ひび割れ」は放置するとどんどん広がっていき、補修費用が高額になってしまいます。 見つけたらできるだけお早めに補修を依頼してください⚠️ 外壁塗装だけでは直すことができず、コーキングやモルタルによる補修が必要になります。 ひび割れついて詳しくはこちらでお話しています!⇒「サイディングがひび割れる理由!」 塗膜の浮きや剥がれがおきていないか 塗膜に「浮き」や「剥がれ」がおきている場合も要注意です。 塗膜が浮いている場合は内部に水や空気が入っており、放置すると塗膜が剥がれてきます。 塗膜が剥がれ落ち露出した下地材が雨や紫外線にさらされると、さらに劣化が加速してしまいます。 下地材が腐食したり激しく傷むと、高額な補修費用が必要になってしまうためお早めの補修をおすすめします⚠️ 外壁塗装をできるだけ必要ないようにするには? 耐用年数が長い塗料を使用する! 外壁塗装をできるだけ必要ないようにするためには、まず耐用年数が長い塗料を使って塗装するのをオススメします! 外壁塗装では、最短6年、最長25年程度の耐用年数をもつ塗料が存在します。 塗料の耐用年数に関する詳しい内容はこちらのブログをご覧ください✨ ⇒塗料の種類 耐用年数が長くなるほど、塗料の費用も高くなる傾向があります。 弊社がおすすめしているのは、耐用年数と金額のバランスが良い「無機塗料」です。 無機塗料に関する詳しい内容はこちらのブログをご覧ください✨ ⇒「無機塗料について」 ⇒「【ウルトラMUKI】おすすめ塗料のご紹介」 外壁塗装が必要ない外壁に張り替える こちらはなかなかハードルが高いですが、外壁塗装の必要をなくしたいのであればいっそのこと「レンガ外壁」「タイル外壁」「樹脂サイディング外壁」に張り替えてしまうのが一番有効です。 ただし、レンガ外壁やタイル外壁でも「目地」は劣化してしまいます。 10年や20年に1度は簡単な補修が必要になりますので、完全にメンテナンスが要らないという訳ではありません。 また、初期工事費用が高いというデメリットもあるため、よく検討して決めましょう! 悪徳業者に依頼しない! いい加減な外壁塗装工事をされて、予定よりも早く劣化してしまっては費用や時間が無駄になってしまいます😱 また、まだ外壁塗装が必要な時期ではないのに「今すぐ塗装をした方が良いです」などといい加減なことを言って契約を急かす業者にも注意しましょう。 このような悪徳業者には外壁塗装を依頼しないようにしましょう! ⇒失敗しない塗装工事をするために!!!! お気軽にご相談ください✨ ここまでブログをお読みいただきましたが、ご自宅の外壁の種類がよく分からないという方、劣化状態の確認が難しいという方はお気軽に弊社までご相談ください✨ もし外壁塗装しなくても大丈夫な状態であれば、無理に外壁塗装をおすすめすることはいたしません😊 外壁のメンテナンス費用を抑えるためには、劣化が進行する前に対処することが大切です。 早めに手を打つためにも、何か気になるところがあればお気軽にご連絡ください! かがやき塗装工業は古河市・野木町に地域密着! 外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り修理をご希望の方は、是非かがやき塗装工業へ! 【古河市・野木町で外壁工事の相談をご希望の方はコチラ】 【古河市・野木町で雨漏りの相談をご希望の方はコチラ】 【古河市・野木町で色の相談をご希望の方はコチラ】 【古河市・野木町でショールームへのご来店をご希望の方はコチラ】 【古河市・野木町で見積をご希望の方はコチラ】 【かがやき塗装工業 公式Instagramはコチラ】 古河市・野木町の屋根リフォーム・雨漏りならお任せ HP:https://kagayaki-paint.com/ 0120-38-1030 (受付時間:9:00~18:00 定休日なし) [古河市ショールーム] 〒306-0011 茨城県古河市東4-1-25 WEB・お電話からお気軽にご連絡ください!
2024.11.29(Fri)
詳しくはこちら