見て触って体験できるかがやき塗装工業の塗装ショールーム【外壁&屋根塗装 古河市】
茨城県古河市の外壁塗装 屋根・鈑金専門店かがやき塗装工業 です。 古河市を中心に地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 今回は、かがやき塗装工業で実施している塗装ショールームについてご説明します! ・思っていた色と違う ・好きな色でお家を塗りたい ・色の組み合わせを知りたい このようにお考えの方は、ぜひお店にお越しください(^^)♪ 塗装ショールーム内容 ・カラーシュミレーション お家の見た目は色選びで決まります! お家のカラーを変えるだけでお家の見え方、雰囲気が変わります。 かがやき塗装工業では、色選びでお悩みのお客様へカラーシュミレーションにて色のご提案を行っております。 ★カラーシミュレーションについてはこちらをクリック👈 お客様のご希望のイメージをお伺いし、お家の実際のお写真を使用しカラーシュミレーションを作成します。 「自分の家の外壁をこの色を塗ったらどうなるか試してみたい!ツートンカラーにしてみたい!」 など、ご要望があれば様々なパターンでのシミュレーションをすることが出来ますのでお気軽にご相談下さい。 納得がいくまでご一緒にシミュレーションさせていただきます(^^)!! ・体験型ショールーム 外壁塗装&雨漏りの専門家がお客様の立場に立ってアドバイスさせていただきます。塗装カタログなど豊富に用意しておりますので、ご自由にお持ちいただけます! ↓カタログの見本 カタログの見本は、実際に塗装をする塗料メーカーが出しているカタログに、色見本がついている物です。塗料メーカーが品質やユーザーからのニーズを捉えて推奨する標準色です。 既に品質や需要を捉えている色ばかりですので、カタログを見た時点で、例えば茶色系にしたいと思っている方が「こんなこげ茶が良かったんだよな」と具体的に色を絞る事が可能になります! どんな色にしたいか決まっていなくても、カタログを見る事でこの系統の色がいいな、とイメージがわいてきますので、カタログの色見本は色決めの最初の段階で1度目を通しておく事をオススメします。 ・塗り板サンプル ↓色板の見本 A4(21㎝×29.7㎝)サイズの色見本です。 塗板見本とも言われますが、最終的にこの色にしようと絞り込んだ色を、実際にどの様に見えるかを最終確認する見本になります。 色見本やカラーシミュレーションはサイズが小さいので、光の加減や立地条件による実際の色の見え方が想像しにくいです。しかし、A4サイズの色見本であれば、実際に外で日に当てて色見る事ができます。実際に、日陰や日向だとどのように見えるのかを確認する事は、もう少し明るい、または暗い色の方が良いかもしれないという判断基準になりますので、見本を見ていく中で最後には必ずA4サイズの色板見本を用いて、仕上がりのイメージを明確にして色決めをしていきましょう! 目の前の見本を見て決めるのだけでなく、実際の色選びに役立つ方法をしっかりと押さえて、自分の希望の色で施工が出来るようにしてください。 このようなショールームを行っておりますので、お気軽にご来店やご相談等お待ちしております(^^) 外壁塗装専門店として、プロの視点からアドバイスをさせていただきます。 今回も最後までお読み頂きありがとうございました!!! ⇒ご来店予約はこちらから ⇒古河ショールームへのご来店予約はこちらから
2022.03.06(Sun)
詳しくはこちら