
見積書のチェックポイント!【外壁&屋根塗装 古河市】
茨城県古河市の外壁塗装 屋根・鈑金専門店かがやき塗装工業 です。 古河市を中心に地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 皆様が外壁塗装・屋根塗装をしようとお考えの際、様々な業者を探し色々なお見積りを見られることがほとんどだと思います。どの業者に頼んだらいいのか?何を比較したらいいのか?なぜ内容が違うのか?と悩みますよね。塗装工事を依頼する場合は高額な工事になることがほとんどのため、提示される見積書はじっくりと確認するべきです。 そこで今回は見積書のチェックポイントをご紹介していきます。 工程がきちんと書いてあるかどうか 外壁塗装・屋根塗装は施工事例を見ていただければわかるように様々な工程があり、例えば『塗装工事一式』などとだけ記載されていて、具体的にどんな工事をするのか?どんな塗料を使うか?などの記載が一切ない場合は注意が必要です。 具体的に工程を書いていなければ内容をごまかすことが可能であり、逆に工程の記載があれば、作業ごとに使う材料や単価がわかるためごまかすことはありませんし、お客様にも安心していただけると思います(^^) 下塗り・中塗り・上塗りの3回塗りかどうか 上記で述べた工程の中に、下塗り・中塗り・上塗りの3工程があります。基本的に外壁塗装は3回塗りが必要なので、見積書にもそのように記載があるかどうか確認しましょう。 下塗りは、下地と中塗り・上塗りで形成する塗膜との接着剤の役割をします。中塗り・上塗りは、雨や風・紫外線から外壁を守り美観を作ったり保持したりする役割をしています。見積書で塗装の回数が適切でなかったり記載がない場合は何回塗りにする予定なのか確認しましょう。 面積が数値で書いてあるかどうか 施工面積は費用を決める際の重要な項目です。総面積、足場の設置の面積といった塗装する箇所だけの面積を出し、それらがお見積りに反映されていきます。 お家の大きさによって金額も変わってきますので、それらの数値がどのようにして出たのか不安な場合は聞いてみるのも良いかと思います。 塗料の商品名やメーカー名が書いてあるかどうか 見積書の塗装の項目に商品名とメーカー名の記載があるかどうかも重要なポイントです。『シリコン塗料』や『フッ素塗料』といったように、塗料の種類名だけしか書かれていない場合は注意が必要です。 どの商品の塗料を使うのかきちんと確認をしましょう。また同時に、単価の記載もあるかも確認しておくと安心できるかと思います。 ↓↓かがやき塗装工業ではこのような見積書を使用しています! 面積や商品名、単価の記載もありますのでご安心頂けるかと思います。また見積書をお持ちする際は、こちらからしっかりと内容の説明をさせていただきます(^^♪ 質問があればお答えしますので、気になることがありましたら遠慮なく聞いてください♪♪ 見積書だけでも見えてくることはたくさんあります。まずは診断時に丁寧な診断をしてもらえたか、劣化の症状の報告が適切だったかを確認しましょう。見積書を受け取ったら内容の不備がないか、正しい記載があるかどうかチェックし、信頼できる業者を選ぶようにしましょう! さまざまなお見積りを見たうえで、かがやき塗装工業をお選び頂ければ嬉しい限りです(^^)♡ 外壁の塗装工事やそのほかお家のことでお悩みがあればぜひお気軽にお問い合わせ、ご来店ください♪♪電話での来店予約も承っております。 ⇒ご来店予約はこちらから ⇒古河ショールームへのご来店予約はこちらから
2022.02.10(Thu)
詳しくはこちら