
吹き付け塗装ってなに?【外壁&屋根塗装 古河市】
茨城県古河市の外壁塗装 屋根・鈑金専門店かがやき塗装工業 です。 古河市を中心に地域密着で外壁塗装や屋根塗装、防水工事などを手掛けております。 皆様、吹き付け塗装という塗装の方法を知っていますか? 外壁の塗装方法には、ローラーを使った塗装と吹き付けて塗装する方法があります。 近年の外壁の塗り替えでは、ローラー工法が主流になっていますが、モルタル外壁など、外壁の種類によっては現在も吹き付け塗装が採用される場合があります。 そこで今回のブログでは、 ・吹き付け塗装とは何か ・吹き付け塗装のメリット、デメリット ・ローラー工法との違い などをご紹介していきます! 1.吹き付け塗装とは 吹き付け塗装とは、スプレーガンによって塗料を霧状にして壁面に吹き付ける工法のことです。 主にモルタルの外壁に意匠性の高い仕上げを行う際に使用されます! 具体的には「リシン仕上げ」「スタッコ仕上げ」「吹き付けタイル」などの仕上げの際に用いられています。 なお、冒頭でも述べたとおり、現在は吹き付けタイルよりもローラー塗装が行われることが多くなっています! これの理由として吹き付け塗装には ・サイディングボードなど、最初からデザインがつけられている外壁材の家が増えた ・吹き付け塗装では塗料の飛沫が周囲に飛散しやすい などというデメリットがあげられます。 吹き付けタイルに用いられるスプレーガンについて 吹き付けタイルで使用されるスプレーガンをご紹介します! エアスプレー 圧縮した空気を利用し塗料をミスト状に噴射します。エアスプレーの中でも、重力式・吸上式・圧送式の3種類に分けられます。 石材調やタイル吹き、スタッコやシリコンなど吹き付けでなければだせないテクスチャーのときに使用するのが一般的です。 【メリット】 ・細かな調整ができるため、塗装面がキレイに仕上る 【デメリット】 ・塗料が飛散しやすい ・塗膜が薄くなりやすい エアレススプレー 空気を利用せず、塗料に直接圧力をかけることで噴射口から飛ばす仕組みのスプレーガンです。 【メリット】 ・粘度の高い塗料にも使用でき、塗料の無駄が少ない 【デメリット】 ・細かな部分の塗装に不向き 吹き付け塗装 メリット・デメリット もう少し詳しく特徴を見ていきましょう! メリット 1.施工にかかる時間が短い スプレーガンを使用することで一度に広範囲を塗装することができます。 そのため、工場や倉庫などの広範囲の塗装でも、短時間で施工が可能です。 2.凹凸や立体感のある模様を表現できる 飛沫で塗装する吹き付け塗装は、凹凸のある外壁にもムラなく塗装ができます。 ローラーでの塗装は凹凸の間にある隙間をうまく塗装できないことも多いので、凸凹とした複雑な表面の外壁には、吹き付け塗装が向いています。 3.コストが低い 吹き付け塗装は施行にこかかる時間が短く、人件費も少なく済む場合が多いです。 飛散が飛びやすいので、養生には手間がかかりますが、一般的にはローラー工法より低コストになります。 デメリット 次に、デメリットをご紹介します。 1.塗料が周辺に飛沫する やはりこれは1番のデメリットといえるでしょう。 スプレーガンを使用して塗装するため、どうしても塗料が飛散してしまいます。 近所の家や車をよごれてしまう可能性があるので、住宅が密着している地域には向いていません。 2.使用する塗料の量が多い 吹き付け塗装は飛散する分、同じ面積でもローラより多くの塗料が必要になります。 一般的には、3割ほど多く塗料が必要と言われています。 3.塗装時の騒音 吹き付け塗装でスプレーガンを使用する際、コンプレッサーという機械が必要です。 このコンプレッサーの機械音が騒音に感じる方もいるため、近隣に配慮する必要があります。 4.対応できる職人の数 先述したように、現在戸建ての塗装はローラーで行われるのが主流です。 そのため、吹き付け塗装ができる職人が、年々減りつつあるのが現状です。 もちろん経験が浅くても吹き付けで塗装することは可能ですが、ムラになりやすいので、吹き付け塗装を頼む時は、吹き付け塗装の経験がある職人の方が良いでしょう。 ローラー塗装とと吹き付け塗装、どちらで塗装するべき? さて、吹き付け塗装のさまざまな特徴をみてきましたが、実際のところローラーと吹き付けではどちらの方が良いのでしょうか? 工法上、どうしても塗料の飛散があるため、住宅が多く密集する地域での施工は避けられがちになっています。 住宅の外壁の場合は「どうしても吹き付け塗装でしか表現できない模様をつけたい」という場合を除き、ローラー工法を選択しましょう。 住宅密着地域での吹き付け塗装は、飛散などでクレームが発生しやすいことから、ローラー工法しか取り扱いがない塗装業者も増えています。 いかがでしたでしょうか? 吹き付け塗装にはメリットもデメリットもありますが、これらを理解しておくとより良い塗装工事ができるかと思います。 弊社では、劣化診断、ご相談、見積提出 すべて無料となっております! 電話での来店予約も承っております。何かお困りのことがありましたら、お気軽にご連絡ください! ⇒ご来店予約はこちらから ⇒古河ショールームへのご来店予約はこちらから
2022.07.16(Sat)
詳しくはこちら